掲示板史資料集_削除

(10コメント)  
最終更新日時:
百聞は一見に如かず、掲示板史は読んだけど文字だけじゃいまいち想像がつかない!という方のため(もしくは自己満足のため)の掲示板です。この掲示板では掲示板史の転換点となった写真を掲載していきます。
掲示板史記事一覧はこちら: 掲示板史トップページ

コメント

旧レイアウト»
10
    • No.106295658
    • 421B886AB3
    • 774@Gamerch
    • No.106284069
    • FA0C32236E
    • ズワイガニ
    こんなとこに状況解説が落ちてる
    • No.106283882
    • 200019928B
    • 国ゲーム状況
    核開発状況:カタールが1発所持、ノヴォロシア・ロシアが2日先行
    兵力状況:ロシア、ビザンツ2師団、他1師団
    (12/15最新)
    • No.106283876
    • 200019928B
    • 国ゲーム状況
    露仏相互核不使用条約:シンフェロポリ条約のロシア=フランス版
    • No.106283373
    • 200019928B
    • 国ゲーム状況
    核開発状況:ノヴォロシア、カタールが2日先行(ただしノヴォロシアは凍結宣言)
    兵力状況:ロシア2師団、他1師団
    (12/13最新)
    • No.106283372
    • 200019928B
    • 国ゲーム状況
    シンフェロポリ条約:ノヴォロシア - ビザンツ間、ノヴォロシア - フランス間で結ばれた、相互に核攻撃をしないという条約。「シンフェロポリ」はクリミアの都市。
    • No.106283371
    • 200019928B
    • 国ゲーム状況
    同盟(12/13最新)
    ・CIS(加盟国:ロシア、ノヴォロシア オブザーバー:ムガル、中国)
    ・ローマ帝国旧領連合同盟(ビザンツ、フランス)
    ・ユーラシア東西同盟(フランス、中国)
    ・四国同盟、または神聖同盟(ビザンツ、フランス、中国、カタール)
    ・デリー条約機構(中国、ムガル)
    • No.106283073
    • 200019928B
    • 国ゲーム状況
    核開発状況:ノヴォロシアが一日先行
    兵力状況:全国家1師団で変動なし
    • No.106283071
    • 200019928B
    • 国ゲーム状況
    中東欧分割条約:ビザンツ - ノヴォロシア間の領土保障条約。ドナウ川以北はノヴォロシア領、以南はビザンツ領と策定している。なお、国土にドナウ川が流れるクロアチアやオーストリアについては不明。
    • No.106283070
    • 200019928B
    • 国ゲーム状況
    同盟
    ・CIS(加盟国:ロシア、ノヴォロシア オブザーバー:ムガル、中国)
    ・ローマ帝国旧領連合同盟(ビザンツ、フランス)
    ・ユーラシア東西同盟(フランス、中国)
    ・中印中立条約(中国、ムガル 中立条約とは銘打っているもののウズベク取引によって事実上同盟)

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

掲示板の栄光と自由はいまだ滅びず。
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 10
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動